BLOG-CORP

  • 10月10日は「世界メンタルヘルスデー」!メンタルケアについて考えよう

    「世界メンタルヘルスデー」とは?   世界精神保健連盟が、1992年より、メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知識を普及することを目的として、10月10日を「世界メンタルヘルスデー」と定めました。 その後、世界保健機関(WHO)も協賛し、正式な国際デー(国...
  • 宿泊客に喜ばれる、睡眠用BGMの選び方とおすすめ★

        現代のライフスタイルでは、宿泊客の多くが日々のストレスや睡眠不足に悩まされています。 ホテルの役割は、単なる宿泊場所の提供に留まらず、心身ともにリラックスできる空間を作り出すことです。 快適な眠りを提供することで、宿泊客にとって「また来たい」と思えるホテルになるのではないでしょうか。...
  • いいことたくさん♪ 自然音の魅力に迫る:心身の健康に与える影響

    現代社会の喧騒の中で、心身ともに疲れを感じる方は多いのではないでしょうか。 人工的な音に囲まれ、自然に触れる機会が減っている現代では、私たちの多くが自然音の素晴らしさを知らないまま過ごしています。 川の流れ、優しい雨音、小鳥たちのさえずり、森のざわめき、打ち寄せる波、雄大な滝の轟音。 本記事...
  • きっと誰かに話したくなる!「森林浴」の豆知識

    新緑の季節。 生命力にあふれる緑の中にいると、リラックスできて明日への活力もわいてくるもの。 そんな「森林浴」がこれからの季節はベストシーズンです。 のんびりと森の中で過ごしながら、家族や友達とのおしゃべりをするのも楽しいもの。 今回は話したくなる森林浴トリビアをいくつかご紹介します。 ...
  • 睡眠を制する者は健康を制す?

    「春眠暁を覚えず」と言いますが、確かにこの時期は起きた後もずっと眠かったり、昼間にウトウトと眠くなったりしますね。 寒い冬から温かくなってきて、眠りやすくなるためとも言われますが、気温差や日照時間の変化に伴い自律神経のバランスが変わることも眠たくなる原因のようです。 他にも、春は変化の時期で進...
  • あなたの “いびき” は大丈夫?
    危険な “いびき” の見分け方と改善法

    家族や親しい人に “いびき” を指摘されたことはありませんか? 睡眠時にかく “いびき” は、じぶんではなかなか気づかないものです。 しかし、 “いびき” には放って置くと健康に悪影響がある場合もあります。 “いびき” のメカニズムや自分の “いびき” のタイプを知って、適切な方法で対処...