PRESS RELEASE

  • ママの水分補給がカギ?
    夏場の快適な授乳ライフのヒント

    年々夏が猛暑になり、子育て中のママや赤ちゃんも体力を消耗しますね。 完全母乳のママの場合、季節に関係なく、ママの一日の消費カロリーは700Kcalになると言われています。 授乳は献血と似ています。母乳は血液からできるので、毎日献血をしている様な状態と言ってもあながち間違いではないかもしれ...
  • 暑い日は「涼しい記憶」のスイッチを押して ”涼” を感じよう

    いよいよ夏到来です。 日焼け止め、サングラスなど、夏の準備は整いましたか? 夏がお好きなかたには待望の季節ですが、 「暑い夏は外に出たくない、出来るだけ涼しく過ごしたい…」 このように、筆者と同じように感じているかたもいらっしゃるかもしれません。 夏の日差しに心踊らせていたのは、季節の違いも...
  • 【胎教におすすめの音楽10選】
    クラシック・オルゴール・ジブリなど

    お腹の赤ちゃんとママの絆を深める「胎教」の効果的な方法のひとつに、音楽を聴くことがあげられます。 今回は、胎教に良いとされる「胎教におすすめの音楽10選」として、クラシックやオルゴール、アニメ曲、リラックスBGMなど幅広くご紹介します。 ママも楽しめるお気に入りの音楽を見つけてくださいね♪...
  • ストレスが減り、人間関係も円滑に!
    「アサーティブな私」になるためのヒント

    職場の仲間や友人との会話中、本当はみんなとは違う意見を持っているけれど、なんとなく言い出しづらくてそのまま話を合わせたり、本心ではやりたくない無茶なお願いごとでも、相手に嫌われたくなくて引き受けたり。 社会生活を営んでいれば、きっと誰もが経験していることでしょう。 では、そういうものだと...
  • 手作りで安心!レジャーや玄関にも使える "虫よけアロマ"

    夏とともにやってくる "蚊の季節"。 今回はエッセンシャルオイル(精油/アロマオイル)を使って蚊を寄せ付けない方法をご紹介します。 良い香りと同時に暑気払いもできる優れモノです! アロマで蚊よけの利点 アロマテラピーで使うエッセンシャルオイルは植物から採られたものです。 植物も生物として...
  • 【更年期障害】いつから?更年期を快適に過ごすための方法をご紹介

    40代になってから、イライラしたり、疲れやすかったり、肌荒れやくすみも気になるという方は "更年期障害" かもしれません。 その "更年期" はいつ頃から始まるのか、その期間と症状、 "更年期" でも快適に過ごす方法をご紹介します。  "更年期" ってなに?  更年期はいつから? 女性は...
  • 【胎教とは?】始める時期や効果、おすすめの "胎教" をご紹介!

    これから生まれてくる赤ちゃんのために、妊娠中もできる限りのことをしたいと思う方も多いのではないでしょうか?そこで気になるのが "胎教" です。ここではそもそも "胎教" とはなにか、始める時期や方法、効果などを解説していきます。 "胎教" とは? 胎教を辞書で調べると、「妊婦が精神的安定に...
  • Web『ウーマンエキサイト』で掲載されました

    “愛あるセレクトをしたいママのみかた” をコンセプトに、自分自身のことも家族との時間も、愛情をベースに等身大のままで楽しみたい女性のためのウェブサイト『ウーマンエキサイト』にHealingPlaza(株式会社デラ)の制作プロデューサー池田邦人さんのインタビューが掲載されました。 今回は、自然...
  • 雨音をBGMに♪
    おうちでリラックスにぴったりなアロマ

    梅雨は気圧や湿度の影響で心身ともに疲れやすい時期。 今回は憂鬱な雨の日でも健やかに過ごせるアロマテラピーをご紹介します! ご存知ですか? 「気象病」 気圧、気温、湿度など気象の変化にともなう身体の不調を「気象病」というそうです。近頃多くなってきているとか。 特に梅雨時は高温、多湿、...
  • 疲れや緊張の緩和に。
    デスクワークの合間にできる、リラックス法

    1年のなかでも唯一祝日がない月「6月」。 梅雨どきの天候も相まって、なんとなく気分が晴ればれしなかったり、疲れやだるさなどを感じていたりする方がいらっしゃるかもしれませんね。 小さな心身の不調が積み重なって大きなダメージとなる前に、自分自身をいたわってあげましょう。今回は、心と身体に効く...
  • 認知症は予防できる?
    家族の認知症が気になる前に楽しく脳活性!

    高齢者の間で増え続けているという「認知症」。最近家族のもの忘れがひどく、『これはただの老化ではなく認知症なのかしら・・・?』と気になっていませんか? 今回は認知症の種類と具体的な初期症状のご紹介とともに、認知症予防のための "7つの習慣" をご紹介します。 認知症ってどんな病気? 65歳...
  • あなたの心に「傘」を差し出してくれる人はいますか?

    6月は雨の季節です。 壁のカレンダーも、空や緑の写真から紫陽花や霧深い風景に変わりました。ここ最近は湿度の高い蒸し暑い空気が、初夏の前ぶれの灰色の空から降って来るかのようです。 この季節を「梅の雨」と書くのは、梅の果実が熟れることから生まれた言葉だと言われています。梅の花が咲き始めるのは...